パソコンスクール相談事例
クーリングオフに関する相談事例
パソコンスクールの相談事例
相談事例1 パソコンスクール
中途解約でお金が返ってくるのかどうか知りたいです。パソコンスクールなのですが、総額約20万円の契約をしました。
2回の分割で払うということで、半分は払い済み。その他に月々の引き落としがあります。実際のHPに書いてある内容と金額は総額で30万近くするところ、カスタマイズできるらしく、内容も変えて安くしてもらいました。入学金も教科書代も込みの値段です。
ただ、教師の態度がものすごく悪いのと、そこの教室のスタイルが習うというより勝手に自分で進めるという、自宅でするのと何ら変わりない感じでしたので、大金払うのも交通費出して通うのもバカらしくなり、実際通ったのは3回です。
一度、中途解約をしたいとの電話をかけましたが、その際、少しは返金があるのかと聞くと「キャンペン価格だからできない」、「2ヶ月を超えないと出来ない」と言われたので、解約するか考えるといって電話を切り、考えた末、教室に出向いて解約しに行きました。
「このとおり書いて」紙を渡され、中途解約ではなく退会の方に丸をしてしまいました。
返金はないのかとまた聞いたのですが「ない」と言われました。
契約書には、「特定商取引に関する法律」の規定による「特定継続的役務」に該当するコース(ご受講期間が2ヶ月を超え、かつ、お支払い総額が5万円を超えるコース)は、
「クーリングオフ」期間後も受講期間中は将来に向かって契約の中途解約が可能です。と、あります。
教室には2ヶ月を超えて行っていませんが、月々の支払いは毎月してました。これは、受講していることにならないんでしょうか?
無料相談・代行のご案内
![]() |
まずは無料相談! クーリングオフや解約に関するご相談をお受けしております。 |
![]() |
今すぐ解決! 行政書士が書面の作成と発送を行います。 |