ネックレス・宝石の相談事例
相談事例1 ネックレス
ジュエリーのお店から突然、イベントがあるので、お店に来てほしいと言われ、行ってみたところ、6時間ほど拘束されてダイヤモンドのネックレス購入の契約をしました。
一度は納得して契約をしたのですが、どうしても欲しいものではなく、50万以上と高額のため、やはり解約をしたいと思っています。
商品(ダイヤモンド)はきちんと見せられた訳でもなく、鑑定書も見せられていないので、本物なのかどうかも、ちょっと心配なところもあります。
クーリングオフの書面は契約した日にもらっており、クーリングオフ期間は過ぎていますが、商品はまだ受け取っていません。解約することはできないでしょうか?
なお、オーダーメイド制で、商品は1ヵ月後にできる予定になっています。
相談事例2 ネックレス
電話でアンケートについてジュエリーショップから問い合わせがあり、アンケートからだんだん私生活について質問されるようになり、どんどんアンケートとは関係のない話になってきました。
「一度でいいからお店に見においでよ、学生さんとかもいるから」と言われ、散歩がてらお店に行って見ました。ただお店に伺うだけなのに、駅までお迎えに来たりちょっと変わっているなと思っていました。
お店に行くと、学生がいるどころか人がおらず、ジュエリーを見せていただいて、「これ本当は100万円するネックレスなんだけど30万円にしてあげるから、これだったらローンでも払える金額でしょ?」って言われて、断れず契約はしました。
相談事例3 宝石
友人にエステサロンでジュエリーフェアをやるから見に来ないかと誘われて、彼女が行っているサロンに行きました。
そこのサロンでは年に2回ぐらい宝石会社が来て展示販売をしているようで、見るのはタダだから…みたいな感じで行ってみました。
そこで占いもやっているということで、まず気になるジュエリーをいくつか選んで、セラピーの先生のところに持っていき、カラーボトルを選んで来年のラッキーカラーを教えてもらいました。
その後、サロンのテーブルに移るとすぐに担当が対応し、どれが気に入った?と聞かれ、購入する感じで話を勧められ、最初は高いから無理と断っていたのですが、ピンクゴールドにダイヤモンドのネックレス、ホワイトゴールドダイヤモンドのネックレスの2点を70万円で買いました。
家に帰り冷静になってみると、やはり高い…と思い、貰った申込書やクレジットの控えを確認してみると、申込書の裏にクーリングオフの記載がありました。クーリングオフ対象外商品という欄に、ジュエリー等のタグをはずしたり、着用、使用等された場合と書いてありました。
そのことは全く知らされてなく、タグは私が見たときにはすでに担当が外してました。
夜にその一緒に行った友人に相談してみると、お店に聞いてくれましたが、やはり手元にないダイヤモンドの方はクーリングオフがきくけれど、着けて帰ったタンザナイトの方はダメだということ。
ジュエリーは消耗品ではないですが、使用するとクーリングオフできないものなのでしょうか?また、できない場合、その1点になった場合に金額が上がってしまうことはあるのでしょうか?
相談事例4 ネックレス
30万円のジュエリーネックレスを買う契約をしました。その時は「良い買い物」をしたと思って、今日まで放っておいたのですが、ふと思い立ってネットで調べると、悪評が目立っているということが分かりました。
情報が確かなものとは限りませんが、他店と比べると数倍くらいの値段、転売しようとしても価値が無く、価格がガタ落ちするそうです。
しかも「デート商法」と呼ばれる悪徳販売方法にも心当たりがあります。応募者全員サービスに応募して数回電話が掛かってきて、店を訪れて、5時間ほど話をしてといった流れを振り返ると、割りと露骨な方法だったなと思います。
クーリングオフ期間を過ぎていることと、クーリングオフが記載された「お買い上げ証明書」を持っているのですが、支払いの先延ばしという形でまだ決済方法が確定していない状態なのです。
相談事例5 ネックレス
大阪のとある駅の路上で、ジュエリーショップの女性からアンケートを依頼され名前と携帯電話番号を記入し、ショップの説明を軽くされた。
後日、何度もその時の女性から電話がかかってきて、仕方なくとると、展示販売会を今やっているので宝石についての説明を聞くだけでもだけでもいいので、後日店に来てくださいとのこと。
行ってみると、熱心にダイヤモンドについての説明や、将来結婚するときに必ず必要になるエンゲージリングのためのダイヤモンドを、今から準備していざといううとき困らないようにしましょう、と言われ、怪しいと思いながらも、店員の言ってることも何となく正しいように思え、自分も先々いるものだから今から少しずつ払って買ってもいいかなと思い、ダイヤモンドをネックレスの形でローンで買ってしまいました。
物自体はオーダーメイドのようで、1ヶ月半後ぐらいに届くと言っていました。
しかしながら、今思うとダイヤモンドをなんて今いらないと思うし、ネットでその店を調べてみると評判も良くないし、怪しすぎるためクーリングオフしたいと思っています。
コメント